竜王迷宮からの脱出ゲーム 職業4つ

幕張メッセで3日間限定で開催されている「竜王迷宮からの脱出ゲーム」にチャレンジしてきました!

4人で1グループを作り、4つの職業を分担して参加するルールになっていました。
ここ最近いつも一緒にリアル脱出ゲームチャレンジしている私たち4人にぴったり♪

さて幕張メッセという広い会場、行ってみるとかなりの大規模なゲームフロアーになっていました。

個人的に感想では、リアル脱出ゲームというよりも、リアルロールプレイング風ゲームでうね(笑)

この「竜王迷宮からの脱出ゲーム」は、いつものスクラップのゲームと違い、制限時間が設定されていません。
愉しむことがコンセプトなんでしょうね~
クリアまで3~4時間くらいかかる、長丁場なゲームでした。

途中に休憩も出来るように、フードコートなどもあり、半日かけて開場を堪能することもできそうでしたが、私たちは19時の入場でのチャレンジだったので、最後が終電を気にしながらになりながらのチャレンジでした。

詳細は端折りますが、多少のチートを駆使しつつも、無事に竜王を倒して脱出成功となりました(笑)

******* ******* *******
平城京跡


旅行3日目!
前日、お友達のお家にお泊りさせてもらい、その子のお家が奈良寄りの京都ということもあり、一度機会があったら行ってみたいなぁと思っていた、奈良の平城京跡に連れていってもらいました(*^_^*)

天気も良く時間もあり、友達が車をだしてくれたおかげで、思いがけず復元されてる所と博物館のほとんどを見ることが出来ました♪

こちら復元された朱雀門です。

朱雀門の説明 朱雀門

そして大部分が国が管理する施設の平城京跡地の中で、奈良市が運営する「平城京歴史館」が、なかなか見応えありました。
遷都くんこの施設だけ、入場料が500円かかるのですが、内容が良かったので文句ありませ!!

この施設、まず目につくのは遣唐使船の復元展示です。
そしてきもかわキャラの「せんとくん」

折角なので手をつないで、ツーショットで記念撮影をしておきましたw
目を逸らされてます。。。

歴史館は、遣唐使船は中に入れたり、VRシアターなどもあり見応え良かったです!
なじみやすい用意にアニメーションを多用していたので、大人も子供も楽しめるのではないでしょうか(o^-')b

朱雀門以外に復元されていたのは、「第一次大極殿」「東院庭園」がありました。

東園 平城京の跡地

復元工事中の箇所もあり、だだっ広い平城京跡地は、長期的に復元をされていってる場所のようでした。

のどかな風景の中に歴史を感じ、適度に太陽にあたり、緑をたくさん目にした1日でした。

*******

この日は、15時くらいに愛知から車で実家へと戻る弟に、平城京で合流して一緒に帰省する予定にしていたのです。

しかし!!
15時ころに弟から、「二度寝して今起きた」・・・という電話があり、∑ヾ( ̄0 ̄;ノビックリ

友達が一緒だったので、そのまま弟が奈良に来るまで一緒に時間つぶしに付き合ってもらいました。

結局、18時頃に弟と合流し、実家には20時半頃に到着したのでした。
お腹すきました(涙)

******* ******* *******
京都2日目!今日は思い出の品作り~♪

伝統の漆器に加飾体験を予約しておきました。
予約したのは地域観光情報研究社「京の手作り体験」http://kyotedukuri.jp/
蒔絵や色付け、箔押し、沈金、螺鈿細工、金彩友禅などが手ごろな金額で体験できる場所です。

最初は沈金か蒔絵にしようかな~と思っていたのですが、実際に行って作品を見てみたら、螺鈿細工がやってみたくなりました。

心ひかれたお手本の螺鈿細工はこちらです↓↓
螺鈿細工 お手本


初めてなのに…無謀にも一番難しそうな、螺鈿に挑戦!!
頑張った経過を画像でご紹介したいと思います(笑)

先ずは加飾をする漆器として、平らで面積も十分にある丸い皿を選びました。
そして下絵を書きます。
お手本として素敵~と思った「毬」と、大好きな「猫」をモチーフにすることにしました。

しかし、後で後悔するほど「毬」が大変でした…
お手本はあんなに綺麗なのに(>_<)

螺鈿細工 体験1 螺鈿細工 体験2

丸皿に下絵をつけ、その次は、螺鈿シートをカットします。

カットの時、自分の不器用さが憎くなります。
途中で溜息をついていたら、蒔絵の金箔でごまかせるから頑張れ~と励まされ、ガタガタだけど、何とか最後まで細かい部分もカットを終えました。

そして漆を螺鈿の裏に塗って、漆器に張ります。
これも大切細かい作業です。

金粉をふった状態螺鈿を貼ったあとは、下絵を目安に漆でなぞり、金粉をふりかけます。

この時点までで、3時間以上かかってます。

モチーフの絵にもよるのかもしれませんが、起用な人はもっと短時間で螺鈿のカットや、漆で絵を描いたりできるのではないでしょうか!?

丁寧に作業しているから時間がかかると思いえますが、それにしては出来栄えが微妙で…

金粉をふったあとは、40分くらいかわかします。

しばらく待ったのち…
金粉を捌けて取って、本当ならここで完成となのですがヽ(;´Д`)ノ取り敢えず出来上がり

漆で描いてる時、手早くできず、乾いてしまっている箇所があったようで、金粉がのらず、茶色のままの場所がちらほらと~~(爆)

残念な状態です。

仕方ないので、再度漆でなぞって金粉をふりかける修復を行ってます。
このまま後1日以上放置しておいたほうが良いそうです。

完全な出来上がりは、2日後、実家に戻った時に見ることになりました。

案の定な仕上がりですが、作るのは楽しかったですよ(笑)

******* ******* *******

今年のGWは11連休~♪
実家帰省の前に、京都~奈良と二泊三日の旅行に行く計画を立てました!

嵐山の緑まずは旅行1日目、京都へGo!

新緑のシーズン、マイナスイオンが溢れてそうってことで、嵐山へ行ってみることにしました。

実際に行ってみると、木々に囲まれてなんだか不思議な感覚でした。
見上げても緑!


嵐山に行ったもう1つの理由は、まだ行ったことのなかった鈴虫寺にお参りしてみようかなって思ったことでした。

4/28は平日ですから、GW本番の込み合う前に観光名所のお寺に行くとこにしました。
京都駅から電車を乗りついて行くか、バスで行くか考えて、道に迷わず行けそうなバスに乗りました。
終点が鈴虫寺だったので、ずっと乗ってれば連れて行ってもらえるw

鈴虫寺に、無事に到着!
鈴虫寺 鈴虫寺のお守り

鈴虫寺のお地蔵様にお願い事をしましたが、叶うのかな…
お守りも自分の分をお布施と思って購入です。

松尾大社鈴虫寺からは歩いて駅へ…

駅の目の前にある松尾大社にも折角なのでお参りしてみました。

京都の東西南北をつかさどる神社の1つとしても有名ですよね~

ここからは電車を乗り継いで京都市内へと戻りました。

翌日は友達2人と合流して京都で遊ぶ予定です。
漆器に蒔絵などの細工体験をする予約もしてるので、楽しみですо(ж>▽<)y ☆

******* ******* *******
チューリップ1


会社前の緑地ではチューリップが色鮮やかに開花してます。

チューリップってこんなに種類があるんだな~と思いました。
写真に全部映ってるわけではないのですが…

チューリップ3  チューリップ2

色や形が計画的に並んで植えられてて、観光用ですね!

やっと暖かくなって、冬用コートからスプリングコートでのお出かけができますヾ(^^ )

******* ******* *******